MENU

Rainy dayは雨の日という意味ではなかった

洋楽大好きなのに英語はイマイチ習得できない主です


今日は午前中はお天気良かったけど昼過ぎから雨が降りました

私たち夫婦はお昼にばんどう太郎という和食レストランでごはんを食べてましたが、帰りに降られることとなりました


雨の日

英語にするならRainy dayだと思ってたんですが……

雨の日はwet dayとのこと

Google先生は教えてくれました

rainy dayは万が一に備える
という意味だそうです



へーーーーー


ひとつ利口になりました
忘れそうですが笑


ところで、今日はとても過ごしやすい気温でした


私は気温の変化に弱く自律神経を乱しがちなので、季節が切り替わる時期が苦手です


体を冷やすのもよくないので、養命酒を飲んだり、無理して寒そうな格好をしないのは基本です


気をつけても毎年やられるんですけどね


今日の猫様
ネズミが取れちゃった先端をジッと見つめてます



紗穂saho
焦らにゃい。
シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次